不思議が大好き!

スピリチュアル、ヨガ、気功、占い、超能力、etc.,本当かな~と思いつつ、気になる事あれこれ

ノンカフェインで楽しむティータイム

珈琲とスイーツの組み合わせは最高に幸せな気分にしてくれますが、最近、午後はカフェインを抜くようにしています。

そもそも、ヨガの世界でもスピリチュアルの世界でも、カフェインは推奨されていません。

良くないとは思いつつ、“人生楽しみも必要だし♪” という心の言い訳で、なかなか止められないんですよね。

そんななか、雑誌のTarzanに“カフェインは10時間影響する”と書かれていたので、せめて午後はカフェインを抜いてみようと決心したのでした。

でも、カフェインが駄目となると、珈琲はもちろん、紅茶も緑茶も×。飲むものがない!

夏は水でも良かったのですが、こう寒くなってくると厳しいです。冷え症だし。

かといって、白湯もわびしい。。。

カフェインレス・コーヒーも、カフェインを抜く工程に問題がある製品も多いと聞きますし。。。

そんな悩ましいカフェイン抜きティータイムを楽しませてくれているのが、オランダ発のハーブティーシリーズです。

いわゆるカモミールティーやミントティーとは一味違って、個性的でパンチのある、なかなか魅力的な味が揃っていて面白いので、ご紹介します。

 

チャクラ対応ハーブティー

ハーブ&スパイスティのシリーズで、原料はすべてオーガニック。ヨギがCEOをつとめるオランダの会社が作っています。

味は7種類あり、第1チャクラ、第2チャクラ、第3チャクラ、第4チャクラ、第5チャクラ、第6&第7チャクラ、全てのチャクラ、それぞれに対応するレシピがあります。

パッケージもユニーク⇊

f:id:fushigi-love:20161117180449j:plain

どうチャクラに影響するのか明確には分からないのですが、たとえば下の写真の第1チャクラに対応する“I am”というお茶は、セージ、ショウガ、レモングラスリコリスエルダーフラワー、ペパーミント、レモン果汁、黒コショウ、レモンピール、カルダモン、ターメリックルート、シナモン、グローブと、なんと13種類もの材料から成っています。

セージのお茶は血液の循環を良くしたり、ホルモンバランスを整えたりするらしいので、第1チャクラの生命力を強化するのかな?と解釈しています。

f:id:fushigi-love:20161117180049j:plain

セージやレモングラスと胡椒を混ぜるなんて、自分では思いつかないけど、けっこう癖になる味なのです。

レモングラス単体のハーブティも優しく爽やかな味で好きですが、頻繁に飲むとちょっと飽きてきてしまう。

その点、このシリーズはそれぞれが複雑な味なので、飽きずに楽しめます。

特に私のおすすめは、7種全部セットでの購入。なぜならチャクラリンクカードというおまけが付いてくるんです。

【7種セット】ショティマーティー(カード付) 16包×7種

チャクラリンクカードは占いのように使うのですが、カードを1枚選ぶと、そのときの自分が癒すべきチャクラと必要なメッセージが書いてあります。

そのカードのメッセージが、その日その日でけっこう心に響くことが多く、「今日は何が出るかな~」とついついカードを取り出してしまう毎日なのでした。

ヨガやチャクラが好きなお友達が来たときに、カードを選んでもらってからお茶を出してあげると、喜ばれます(^^)

カードを読みながら「そう、まさしく今の私に必要なメッセージよ~」と涙ぐんでいる子もいました・・・。

7色の箱が並ぶのを見るだけでも嬉しくなってきます。

さらに、このシリーズの良い点は、お茶の味自体にパンチがあるので、スイーツがなくても、なんとか我慢ができるところ。

味がたんぱく過ぎる飲み物だと口寂しい、珈琲だと苦みに合うスイーツが欲しいとなってしまうのですが、これは大丈夫。

購入時には“7箱も買ったら邪魔だし飲みきれないかも”と心配しましたが、けっこうすぐに消費してしまいました。

今では、チャクラシリーズをリピート買いするとともに、同じ会社が作っている他のシリーズのお茶にも手を出しています。


万物を構成する5要素に働きかけるハーブティー

「地」「水」「火」「風」「空」に働きかける5エレメンツのシリーズ。

チャクラ対応に輪をかけて、わけの分からない感じですが・・・。

作用はともかく、私は味が気に入っています。

最近のお気に入りは、「地」。

f:id:fushigi-love:20161117180545j:plain

ーブティ 母なる大地を感じて

ハニーブッシュがメインの配合となっています。

ハニーブッシュはまだ日本ではあまり見かけませんが、南アフリカではルイボスティーとならぶ健康茶として有名みたいです。

南アに駐在している方から「現地では、ルイボスティーよりハニーブッシュのほうが健康効果は高いと言われてるんですよ。駐在員も帰国のときはハニーブッシュ茶をお土産にします」と聞いたことがあります。

ハニーブッシュには、抗酸化作用等の他、骨そしょう症の予防効果があるらしいんですよ。珍しい効能ですよね。

ルイボスはドラッグストア等でも有機の商品が簡単に手に入りますが、ハニーブッシュは見ないなぁと思っていたので、このお茶の原料に名前をみつけたときは「やっと出会えた~」と小躍りしてしまいました。

 時間帯に合わせて飲むお茶を選ぶサンディアルシリーズもあります。このシリーズでは、午前中にオススメとされている「SHINE」の味が少し甘くて好きです。

 
たんぽぽコーヒー

たんぽぽ珈琲やチコリ珈琲は、ノンカフェインの代替コーヒーとしてよく知られていると思うので、特に紹介する必要もないでしょうが、最近、面白い飲み方を発見したので、それについて少し書いておきます。

タンポポ珈琲は確かに珈琲に近い味はするけど、やはり別物ですよね。サラッとし過ぎて、味に深みがない気がします。

先日、私自身にはたんぽぽコーヒー、主人には普通の珈琲を用意していました。

主人の珈琲が少しあまったので、私のカップに入れたんです。

9割のタンポポ珈琲に、1割の珈琲が混ざった感じ。

そうしたら、タンポポ珈琲の物足りなさが、凄く軽減されたんですよ。

コクが出るというんでしょうか、ほんの少し足すだけで凄く味が変わるんです。面白いので、是非試してみて下さい。

たんぽぽ珈琲といえば、原料は中国やポーランド産のことが多いですよね。

農薬や放射性物質がちょっと気になっていました。

その点、こちらのお店は農薬と放射性物質の両方について検査してくれているので、安心できます。


たんぽぽコーヒー極上120パック(240杯分) たんぽぽ茶 国産(国内生産) 授乳中のママ必見ノンカフェインタンポポコーヒー。安心ポーランド産・農薬不使用・放射性物質検査済み・ハイクラス・たんぽぽ堂【送料無料(沖縄県除く)】

40日間SADHANA23日目 感情を落ち着かせる瞑想法:思春期の子にも

≪23日目≫Love Is The Answer

ハートの形をしたスイカの写真が載っています。Mahankirnさんによれば、“愛”は、見ようと思って立ち止まってみれば、どこにでもある。らしいですよ~。

Day 23 - Calm Heart For Kids & Adults

23日目は、怒りや悲しみなど、感情に圧倒されそうなときに、気持ちを落ち着かせるエクササイズが紹介されています。

子どもやティーンエイジャーにも良いそうです。


≪23日目の瞑想≫Calm Heart 感情を整える

①背筋を伸ばして座る。

②胸の前で、両手の手のひらと指で軽く押し合う。親指は胸腺につける。目は閉じる。

③肺の全ての部分がいっぱいになったと感じられる位まで、鼻から息を吸う。

④肺の全ての部分が空になったと感じられる位まで、鼻から息を吐く。

⑤3分間続ける

⑥息を吸って、息を止めた状態で体のすべての筋肉に力を入れる。

⑦息を吐いてリラックス。


≪23日目の感想≫

肺のすべての部分に空気が入っているかいないか、そんなこと普段は意識しないので、けっこう疲れます。

疲れるかわりに、集中もできます。

こうやって体の一部に意識を集中させれば、感情が落ち着いてくるというのも分かる気がしました。

思春期のときなんて意味無くイライラする時がありますから、このエクササイズをすれば確かに良いかもしれません。

 

ただ、私は少しのぼせる感じがしました。たった3分なのにね。。。

 

 

40日間中、23日目終了。

40日間プログラム、これ以降は更新されてないんですよね~。

日替わりで色々なエクササイズが紹介されていて、飽きっぽい私には良かったんですけど。。。

とりあえず、40日間SADHANAは一時中断です。

 

 

 

40日間SADHANA21日目&22日目 3分間で自尊心を高める瞑想

≪21日目≫REFLECTION 3 MINUTE START MEDITATION FOR SELF ESTEEM

40日間SADHANAプログラムも無事に折り返し地点。

しかし、ここで大変なことに気付きました。

本当は数日前から何となく気付いてはいたのですが、勘違いだといいな~と思っていました。

このプログラム、40日間のはずだけど、なんと23日目までしかアップされてない!

この21日目の冒頭で、「どんな瞑想が知りたいですか?教えてくれたら、40日の残りの部分に入れられます」なんてコメントが…。

暫く待っていましたが、更新される様子もないんですよね。。。

ブログ更新の頻度も不明だし。。。

取り敢えず、21日目は自尊心を高める3分間瞑想法が紹介されています。

Day 21 - REFLECTION 3 MINUTE START MEDITATION FOR SELF ESTEEM


≪21日目の瞑想法≫Self Esteem(build your self esteem)

①背筋を伸ばして座ります。

②左手を胸の真ん中に持ってきます。手のひらを下にして、親指が胸骨に触れるように。

③右手を頭の数インチ上に(10センチ位かな?)。手でお椀を作るような形にして、手のひらを下に向ける。

④「私は自分を祝福します。私は自分を祝福します。私は自分を祝福します。私は私。私は私。」と大きな声で繰り返す。3分間。

 

≪21日目の感想≫

“自分を祝福します”って、直訳過ぎてシックリこないです。

どう訳せばいいんでしょうね?

“私は素晴らしい” “私は完璧な存在”とか?

訳の問題とはたぶん関係ないのですが、私はこの瞑想を行うと、すっごく頭が痛くなりました。

頭痛もちではないのですが、1分位唱えたところで、頭がガンガンしてきたので止めてしまいました。

次の日もトライしましたが、やっぱり同じ。

頭痛がしても、3分間ちゃんと続けるべきなのか???

とりあえず、2日間で止めてます。

 

≪22日目≫Amma

22日目は特に瞑想もエクササイズも指示されておらず、Ammaさんの御言葉のみ。

“大人になると、好奇心や楽しむ心を失ってしまう。私達の中に眠っている、子どもらしい無邪気さや楽しむ心を再び見出だしましょう”みたいな内容のメッセージでした。

Day 22 - Amma

 

40日中21日目&22日目、終了。

40日間SADHANA19日目&20日目 3分間で脳をリフレッシュするテクニック

≪19日目≫Don't Give up Before you Start

“始めたいのに、何となくするのが怖かったり時間がないと思っている事は? やる前に諦めないで! ただ始めて!”というMahankirnさんのメッセージです。

エクササイズの動画がありますが、18日目と同じみたい。


≪20日目≫BRAIN REFRESHER for the Busy Executive or Work at home Mom

20日目は、忙しい会社員や主婦の脳をリフレッシュさせる方法が紹介されています。

瞑想やヨガを行う時間がなくてもできる、3分間テクニック。

ネガティブ思考をポジティブ思考に変えてくれ、自分の能力を信じられるようになる。

そして、自分でも変えたいと思っているのに、なかなか変えられない思考のパターンを、頁をめくるように変化させてくれるそうです。


≪20日目のエクササイズ≫3分間で脳をリフレッシュ

①背骨をまっすぐにして座る。

②右手でにぎり拳をつくる。

③右手の人差し指を伸ばし、その指で右の鼻をおさえる。

④口は自然な感じで開け、“O-ng”という音を唱える。音が鼻と口蓋に響き、ナチュラルに振動する。

⑤90秒続ける

左でも同様に行って、大きく息を吸い呼吸を止めて、全ての筋肉に力を入れ絞り上げる。息を吐いてリラックス。

Mahankirnさんのブログには写真が載っています。

Day 20 - BRAIN REFRESHER for the Busy Executive or Work at home Mom


≪20日目の感想≫

思考パターンが変わったかどうかは、まだわかりませんが、これも面白いエクササイズでした。

右の鼻をおさえた場合と、左の鼻をおさえた場合とでは、自分で認識できる頭の感じが大きく違い、それがとても新鮮。

左をおさえたときは、普通に、口・鼻・頭全体に音を響かせることができました。

しかし、右をおさえたときは、右側の頭が全く感じられない。左側の頭しか捉えられず、なんとも不思議な感覚。

たまに耳鳴りとかするので、それが原因かもしれません。他の人はどうなんだろう?

意識して音を頭全体に響かせるようにしていたら、右側の頭も認識できるようになりました。

 

40日中、19日&20日目、終了。

40日間SADHANA17日目&18日目 老化のスピードが速過ぎっ!と思う人向けの瞑想

≪17日目≫Finding God

“神は自分の中に、またすべての人の中に存在しており、外に探し求める必要はない”

17日目は、今までに出てきた瞑想法のどれでも好きなものをやるようにとの指示です。

私は16日目の瞑想を行いました。

やっぱり②の動きが好き。空気がたくさん入ってくるし、終わった後に姿勢が良くなる気がします。


≪18日目≫Vitality and Inner Self

すごい速さで老化していると感じたり、もう少し元気が欲しかったり、もっと自分自身とのつながりが欲しいときにオススメの瞑想法が紹介されています。

 

≪18日目の瞑想≫Vitality and Connectiong wtih Your Inner Self

あぐらで背筋を伸ばして座る。

左手は、全ての指を伸ばし開く。

右手は、親指と小指は曲げ、あとの3本は伸ばす。(ハッキリ聞き取れないし理解もできないのだけれど、小指の付け根に圧をかける感じで、親指で小指をしっかり押さえるのかな?)

肘は下ろして、肩は後ろに引く。手は肩より少し上ぐらいでキープ。手の平を前に向ける。目は閉じる。

口を“O”の型にして、口で大きく&強く、息を吸って吐く、を11分繰り返す。

その後、動画では、手は同じ形のまま、流れているマントラ音楽を一緒に歌っている。

最後に、手のかたちはキープしたまま、大きく息を吸い背骨に力を入れて、大きく吐く、を3回。

リラックスして、自分を感じる。

http://www.mahankirn.com/day18.html

 

≪18日目の感想≫

口を“O”の形にして呼吸するの、苦手です。口と喉が乾燥して辛い~。

ヨガは好きなんですけど、日本のものではないから、気候とか、合わない点もあるのではないかしら。

あと、マントラ音楽と一緒に歌うのも、初心者にはハードルが高いです・・・。

 

ここ数年は猫背気味で、旦那にもよく指摘されていたのですが、最近は歩くときの姿勢がよくなったような気がしています。

40日間プログラムを始めてから、肩を後ろに引き胸を開いたポーズで呼吸する事が多いせいかな?と自己分析。

 

40日中、17日目&18日目終了

40日間SADHANA16日目 勉強や仕事を効率よく行うための瞑想

≪16日目≫Study Less, Do better in School & Exams and Focus better at Multi-tasking

16日目は、勉強や試験、また行うべき事がたくさんあるときに、それらを上手く、効率よく進めるための瞑想が紹介されています。

右脳と左脳のバランスをよくし、物事を明確に捉え、より効率的な決断が下せるようになる効果があるとか。

Mahankirnさんは、この瞑想のおかげで本来は2年かかるCPA(アメリカの公認会計士)の勉強を1年で終わらせ、試験にもパスしたそうです。

7歳以上のお子さんがいたら、お菓子でつってでも、この瞑想をさせるべきだそうですよ。


≪16日目の瞑想≫

今日の瞑想は4部構成になっていて、それらを続けて行います。

③までで11分間。11分って、クンダリーニヨガで多く出てきますが、なにか意味があるんでしょうね。


あぐらで、背筋をのばす。

手はピースのかたち。人差し指と中指だけ伸ばして、あとの指は曲げる。

肩は後ろにひく感じで、胸を開く。

肘を下ろし、手はあごの辺りの高さに上げる。

肘は後ろにひかないようにして、前腕が地面に対して垂直になる感じ。

目を閉じ、人差し指と中指で、開いて・閉じてを繰り返す。

両方の指を動かすように注意すること。

これを7分半。呼吸は、たぶん普通でオッケー。


7分半のバルタン星人が終わったら、二本の指を開きながら息を吸い、指を閉じながら吐く呼吸を繰り返す。

このときの呼吸は、ゆっくり大きな呼吸。指の動きも、呼吸と一緒にゆっくり大きく。

これを2分半、繰り返す。


次に、口を“O”のかたちにして、人差し指と中指を大きく開いたままで、火の呼吸を1分間。


手の形を変える。Mahankirnさんはパンサーの手と言ってますね。

ライオンや虎の真似をして「ガオ~ッ」とやるときの、手の形。

これも、胸を開いて、手はあごの辺りの高さ。肘は下ろす。

大きく息を吸い、息を止めて上体を左にひねる。

吐きながら体を正面に戻す。

反対側も同様に。手はずっとパンサーのまま。

左右終わったら、リラックス。


色々な要素があるので、元の動画でぜひ確認を。

http://www.mahankirn.com/day16.html

 

≪16日目の瞑想≫

勉強にも仕事にも良いという事なので、夫と子どもを巻き込んでやってみました。

子どもも嫌がらずにやりましたが、7分半目を閉じて同じ動きを続けるのは無理でしたね。

1分位であきてました。勉強せずに天才化計画は無理かな・・・。

大人でも、指を開いて閉じてを7分半繰り返すのは、けっこう疲れます。

夫を見ていると、途中で人差し指だけ動かすようになったり、横に開くのではなく前に指を倒したりと、本来すべき動きとは違ってきていました。

この二本の指を上手に開け閉めできるようになると、左脳・右脳間の結びつきがより良くなるのかもしれませんね~。

②の、指を開きながら大きく息を吸うという部分が、私は特に好きでした。指を開きながらだと、いつもより空気がたくさん入ってくる気がします。

④のガオッ~で上体をひねるのも、なかなか気持ちが良いですし、①の7分半を乗り越えると、なかなか楽しめる瞑想法です。

どうすれば子どもに続けさせることができるか、それが問題。


40日中、16日目終了。

40日間SADHANA15日目 ストレス緩和派?やる気を出したい派?

 

≪15日目≫Simple Suffer Less Sunday Meditation

15日目は、ヨガ好きな人には割となじみのある呼吸法。

片方の鼻をおさえて行う呼吸法です。

私も久しぶりにやりました。


≪15日目の呼吸法≫

①ストレス軽減のために
ストレスを緩和したり、気持ちを落ち着かせたい場合には、右の鼻を指でおさえ、左の鼻だけで呼吸をする。

他のところで前に習ったときは、どの指でおさえるとか指定があったけど、このプログラムでは、どの指でおさえてもOKみたい。

1分~5分続ける。

 

②やる気を出すために
エネルギー不足だな~と感じるときや、やる気が出ない時は、左の鼻をおさえ、右の鼻だけで呼吸する。

こちらも1~5分。

http://www.mahankirn.com/day15.html


≪15日目の感想≫

どの指でおさえてもいいし、簡単です。

鼻づまりの時でもない限り、苦しくもならない。

朝はテンションを上げて1日を始めるために右の鼻で、寝る前は気持ちを落ち着かせるために左の鼻で呼吸すると良い感じ。

 

40日中15日目終了